2022-01-01から1年間の記事一覧

ブドウ

今年もやってきました。ブドウの季節。 甘くてみずみずしくて、たまりません。 長果で赤色のブドウは皮ごと食べられます。 残念なことに、名前を忘れてしまいました… ちなみに紫色のブドウは巨峰。 安定の美味しさです。

とち

栗ではありません。栃の実です。 週末公園で見つけました。 「あれ、栗の実が落ちてる~。」と、わが子。 栗の実なら、近くにイガも落ちていないと・・・ない。 「うーむ、この実は何だ。」と、母は考えました。 この実の色合い、何かの顔に似てる・・・ そ…

ヘチマ(雌花)

6/19に種まきをしたヘチマ。 3か月たってようやく立派な雌花が咲きました。 雄花ばかり咲いて、雌花が咲くのか心配だったけれど、 いい花が咲いてよかった~。 実がきちんとなるように、雄花の花粉を雌花の柱頭につけ受粉しました。 わが子はこの作業を楽し…

カワウソ

水族館のお土産、カワウソのぬいぐるみ。 ハズレなしのぬいぐるみくじで、2等を当てました。 ハズレなしなので、大中小のいずれかのぬいぐるみが当たるわけで、 いつもだったら素通りするであろうくじコーナーの前で なぜかわが子のくじ運を試したくなりまし…

カブトガニ

カブトガニの衝撃。 そんな姿、みんなに見せちゃっていいの~。 と、母は軽くめまいがしました。 いつもは砂の上に綺麗な甲羅(背甲)を見せて、 おしとやかにたたずんでいるのに… 今日はちょっと気持ちはじけて、おみ足見せちゃったのかしら。 20数年ぶりの宮…

2022年9月

長い夏休みが終わり、9月になり6日が過ぎました。 ぼーっと過ごしているわけではないのに、 1日1日がとてもはやく過ぎ去るのです。 6月中旬に植えたへちまが毎日元気に花開きます。 なぜなのでしょうか、雄花しか咲かないのです。 雌花は蕾が成長せずにしぼ…

明日から

夏休みが始まります。 家族みんなが日々健やかに、 好奇心旺盛な心を持って様々な事柄に挑戦し、 充実した夏休みを過ごします。 さて初めに、何をしようかな。

アイスティー

紅茶のストックがなくなったので、 久しぶりにカルディへ行きました。 普段はジャンナッツのダージリンを愛飲していますが、 今回はアールグレイを購入しました。 というのも、お店のポップに惹かれたのです。 紅茶3袋を500mlのお水に浸して、水出し紅茶を…

桃の季節です。 甘くてジューシー、たまりません。 わが子があつ森のキャラクターたちに 「ももーも。」 と、口癖つけて言わせております。 響きが可愛くて、面白いです。

へちま

早めの梅雨明け後、酷暑が続き、 ふと、今年は緑のカーテンをベランダに作ろう!と思い立ち、 へちまの種を植えました。 7月中旬となり、まだ蔓は伸びず、 夏が終わる頃に緑のカーテン完成となるのかしらと少々心配しております。 その前に大きな鉢に植え替…

ほたるかご

「このかごは何に使うか知ってる?」 かごをお土産でいただき、質問にうまく答えられなかった母。 このかごの中に蛍を入れて、蛍の明かりを楽しんだと教えてもらい、 なんて素敵なかごなんだと感心しました。 これは昨年の夏のお話。 今年、そのほたるかごを…

パソキッタ

以前、国際交流イベントでお土産として買ったお菓子、パソキッタ。 ブラジルのお菓子です。 原材料がピーナッツ、砂糖、食塩と、とてもシンプル。 シンプルだけど、すごく美味しい。 ピーナッツの粉を固めてできていて、 口の中でほろほろっと崩れ、ピーナッ…

かえる

夏休みまであと10日。 わが子は7月に入ってから、夏休みまでのカウントダウンを始めました。 もう、気分は夏休みに向けてテンションアゲアゲです。 さて、今年の夏休み。 2年半帰省していない母の実家へ帰ります。 それなのに、コロナ感染者の数が次第に増え…

気圧

今日は風が強く吹いています。 台風から温帯低気圧に変わり、その影響でしょうか。 先日の朝のニュース、天気予報を見て。 母「台風の中心気圧が1000ヘクトパスカルだって~。」 子「そもそも普通時って何気圧で、何ヘクトパスカルなの?」 母「・・・。」 …

雨宿り

日光詣。 雷が鳴り、雨が降りだしたので、雨宿り。 美味しい時間を過ごして、雨宿り。 素敵なカフェでした。

日光詣

ようやくお参りすることができました。 歴史に興味を持ち始めたわが子にとって、いい経験となりますように。

2022年7月

梅雨明けしたと思ったら、いきなり夏が来た。 熱中症警戒アラートが連日出ていて、 電力もひっ迫してて、 そりゃもう、大変だ。 今年の梅雨は雨が少なかったし、水不足も心配です。 しかし今年は暑いなぁ。ほんとに暑いなぁ。

トマト

知り合いの方からトマトをたくさんいただきました。 そのトマトでラタトゥイユを大量に作りました。 出来たてを食べるのも美味しいけれど、 冷蔵庫で冷やして食べるのも美味しいのです。 今年のように暑い夏には冷たいラタトゥイユは、おすすめです。 ベーコ…

イワシ

魚料理のレパートリーが少ない母。 その中でも、あまり失敗しないもの。 それがイワシの梅煮であります。 わが子も大好きなので、イワシが安く手に入るときはよく作ります。 イワシ(4尾)の頭と内臓を取って、お腹をきれいに洗います。 圧力なべに水1リットル…

スリッパ

出会ってから10数年。 夏になると、足元から癒されるスリッパが出動。 そう、ラオコットンの布スリッパ。 初めて素足で履いた時の衝撃は忘れられない。 さらっとして、ゆるっとして、ふにゃっとして。 (なんじゃそりゃ?) 当時、お店で見つけては、少しず…

哀しみ

下校後、 一生懸命世話をしていた可愛いナマズの急な訃報に、 わが子は泣き崩れ、長い時間号泣しました。 お墓を作っては泣き、 手を合わせて、「今までありがとう。」と言っては泣き、 お風呂の時にも、寝る前にも、涙を浮かべ、 次の日の朝は泣きすぎのた…

ハコフグ

最近、Eテレのギョギョっとサカナ★スターを家族で観ています。 さかなクン自身が色んな場所へ出かけて魚をレポート。 その生態について、ホワイトボードにイラストを描いて、 とてもわかりやすく説明しています。 ホワイトボードに描かれる魚のイラストが と…

フォー

パクチーが安く手に入った日はフォーの出汁を作ります。 手羽先(6本)、パクチーの根、玉ねぎ1/2個、白ネギ1本、 ショウガ2かけ、水2リットルの材料を圧力釜に入れて、 15分くらい煮込んだら出来上がり。 味付けはナンプラーと塩と少しの砂糖。 味が決まらな…

ヤモリ

ヤモリ。 クモや虫を食べてくれて、家を守ってくれている かわいらしい生き物。 今住んでいるところでは、なかなか出会うことが難しく、 外廊下の壁に張り付いていたヤモリを1度きり見たくらい。それも2年前。 ずいぶん昔、一昔前に住んでいた家と二昔前住ん…

冷たい雨

朝から冷たい雨が降っています。 気温も上がらず、足元から冷えます。 関東甲信越は梅雨入りしたそう。 昔の写真パラパラ、巡っておりました。 なんかいい写真なかったかなぁ… 旧古河庭園。 ちょうど今と同じ季節、バラの季節に訪れたのを思い出しました。

2022年6月

6月入りました。アジサイの季節です。 今日は午後から天気が急変すると予報されています。 そして、今、遠くでゴロゴロと雷が鳴り始めました。 空にはうっすら雲がかかってきて、風が出てきました。 降りだすのかな。 うーん、わが子の下校時まで天気が持つ…

2D

「おかあさん、紙粘土で何か作るとき、 2Dだけじゃなくて、3Dでも作ってみてよ。」 と、わが子。 ほほう。平面ではなく、立体で作ってみてと。 母にとってはそれが難しいのよ。 平面だと作品がイメージできるんだけど、 立体となると、母の中のイメージと…

アメフラシ

週末の磯遊び。 潮だまりで、海のナメクジみたいなのが動いてる・・・ 初めて見ました、アメフラシ。(ナメクジではなく、貝の仲間だそうです。) わが子にお願いして、持ってもらいました。 結構大きくて(20㎝くらい)、びっくり! 持ち方が良くなかったのか、…

磯遊び

わが子の希望を叶えるため、週末海へ行ってきました。 茨城県の平磯海岸で磯遊びです。 潮だまりでヤドカリやヒトデを取り、石をひっくり返してカニを取り、 岩に張り付いた貝類を石や貝殻でつついてとってみたり。 あっという間に、バケツの中は海の生き物…

傘の寿命はどのくらいなのでしょう。 丁寧に扱ったら、5年くらいはもつのかな。 わが子の場合・・・ びっくりするほど寿命が短い。 扱いが雑だもの。 傘としての使い方が間違っているときが多いもの。 雨が止んだ後は傘が杖変わり。 傘でガンガン地面をたた…